
前回、ウイルスは感染症を引き起こす怖い存在という話でしたが、その一方で、病気を引き起こさないウイルスが圧倒的に多いことも分かっています。そんな病原性を持たないウイルスも、やはり生物の細胞の中に入り込んで、自分の遺伝子を複… 続きを見る >
2020年09月16日
5級 19:00~20:00 4級 19:20~20:30 2級 19:10~21:05 時間は多少前後することがございます。 検定開始の10分前には教室にお越しください。 ご不明点などご… 続きを見る >
2020年09月12日
英語検定 10月3日実施 締切日:9月10日 漢字検定 10月31日実施 締切日:10月1日 数学検定 10月17日実施 締切日:9月15日 塾生以… 続きを見る >
2020年08月17日
新型コロナウイルスの影響で、子どもから大人まで「ウイルス」を知るようになりました。ウイルスは「怖いもの」と想像しますが、ウイルスは空気中にも水中にも当たり前のように存在しており、600種以上が見つかっています。本当に怖い… 続きを見る >
2020年08月16日
①内申倍率のタイプ 大阪の公立高校の一般入試は総合点が900点です。(専門学科入試は半分)その内訳は内申点450点と当日の学力検査450点ですが、タイプが5タイプあり、比率が7:3から3:7まであります。これは学校によ… 続きを見る >
2020年08月16日
2学期の実力テストの成績が志望校判定に大きな割合で使用されます。1学期がだめだったからと言ってあきらめる必要はありません。 また2学期は 五ッ木テスト(外部模試)・塾のゼミテスト(進研模試)・学校の中間、期末テスト・… 続きを見る >
2020年08月15日
受験生はこの2学期(11月末)に、各自の志望校(受験校)を決めなければなりません。毎年「私の学力では、どこに合格できますか?」という言葉をよく耳にします。 本来、志望校選びは将来自分はどのような方面、仕事に進みたいのか… 続きを見る >
2020年08月14日
英語検定の受検結果が本日塾に届きました。 郵送を希望の皆さんへ 本日 一次試験個人成績表と問題用紙を送付させていただきます。 来週18日に到着されていない場合にはご連絡ください。 … 続きを見る >
2020年08月13日
ホリエグループでは中3の夏期講習で5教科分のテキストを渡しています。 昨年の生徒も一冊仕上げきった生徒は2学期以降の実力の成績が右肩上がりになっていました。 講習をしっかり取っていた生徒だけでなく、あ… 続きを見る >
2020年07月20日
ホリエグループ(堀江ゼミナール・花乃井ゼミナール・さくら個別進学ゼミ)では生徒の健康と感染防止のため、公益社団法人全国学習塾協会の指針に基づいて、安心して塾で勉強できるよう対策しております。 手洗い、う… 続きを見る >
2020年07月15日
Copyright(C)HORIE All Rights Reserved